保育内容

TOP > 保育内容

保育の一日

0歳児1・2歳児3・4・5歳児
07:00 開園開園開園
07:30  
08:30 登園  視診・検温登園  視診・検温登園  視診
09:00 朝の会(瞑想)・おやつ朝の会(瞑想)・おやつ朝の会(瞑想)
遊び・睡眠主活動主活動
10:00 散歩・外気浴など
11:00 離乳食・昼食・授乳昼食準備
11:30 昼食昼食準備
12:00 午睡・遊び午睡準備昼食
12:30 (月例に応じて対応)午睡午睡準備
13:00 午睡
14:00 めざめ・視診・検温
14:30 めざめ
15:00 離乳食・おやつ・授乳おやつめざめ
15:30 遊び・外遊び等おやつ
16:00 遊び・睡眠遊び・外遊び等
17:00 縦割り保育縦割り保育
17:30 降園降園降園
18:00 延長保育・補食延長保育・補食延長保育・補食
19:00  

特別保育指導

音楽指導
(音体・リトミック)
講師によるリトミック(リズム遊びを通して音楽基礎を学ぶ)
楽器指導(3歳児以上)
体育指導 専門指導員によるいろいろなゲームや運動を通しての体力づくり
(3歳児以上)

※指導日、指導内容は変更することがあります。

▲このページの先頭へ

食事・食育について

食事の目標…食事を楽しめる子ども

食に興味を持てる環境の中で、生涯を通じて健康に過ごしていくための食生活を身につけ、「楽しい」「おいしい」を感じる心の豊かな子どもに育ってほしいと願っています。

給食…保育園の食事量は一日のカロリーの40%を摂っています

メニューは2週間サイクルです。

心地よい環境と様々な体験活動の中で、食に関する感謝の心、より良い食習慣、
食事のマナーや挨拶などの習慣を学び身につけていきます。
(栽培活動、調理保育、食事準備などの当番活動、ランチパーティー、おとまり会、おいもほり)

年長組が栽培中の野菜

栽培しているトマト・きゅうり・ナス・稲

給食でおいしく食べました

収穫したトマト・ナス・きゅうり

完全給食です

0歳児…月例にあわせた離乳食など

1・2歳児…昼食、おやつ(午前・午後)

3~5歳児…昼食、おやつ(午後)

延長保育…補食

食事の配慮

節食(消化のよい食事)やアレルギー食(医師の診断書が必要)も用意できます。アレルギー食は普通食と同じように栄養バランスの計算されたアレルギー統一食になっています。

幼児食…季節感・彩り・偏食の改善・食べやすさ・楽しみ・食の安全性などに配慮しています

離乳食…発育や発達状態を把握し、調理形態や個人差に配慮します。

▲このページの先頭へ

園舎について

木のぬくもりをたいせつにしています

本園の園舎は木造平屋建。園舎をつなぐ廊下も木製で、やさしい感触をたいせつにしています

北園舎外観

あかるく、あたたかく

0歳児の利用する分園でもやさしい感触をたいせつにしています。

分園内部

園庭でたのしく

園庭での安全でたのしい時間を過ごすために、さまざまな遊具を用意しています。

大型すべりだい

砂場には「抗菌砂」を使用するとともに、使用しないときはネットで覆って猫等の小動物が入らないように配慮しています。

砂場

▲このページの先頭へ

TOP

保育について

園について

お知らせ新着

壮大なるプロジェクト

子ども達の
      成長に感動!

お問い合せ