令和5年度のできごと

TOP > お知らせ > 最近のできごと> 令和5年度の行事

令和5年度の行事や園の模様を掲載しています。

過去の模様は、各年度のリンクからどうぞ

みそ作り

2月下旬、子ども達がみそ作りに挑戦しました。

水洗いし鍋の中で一晩水に浸した大豆がでとても大きくなったことに、子ども達は驚いた表情で見つめていました。

軟らかく煮た大豆を、ビニール袋の上から手でつぶす園児の手元かんたんにつぶれるね♪

柔らかくなるまで鍋で煮て冷ました大豆を、ビニール袋に入れてみんなでつぶし、こうじと塩も一緒に桶の中へ・・・

つぶした大豆と麹、塩を混ぜたものを桶に入れる様子

重石を乗せ暗く涼しいところで寝かせること数か月。

みそを入れ紙蓋をした桶2つおいしくなぁれ♪

子ども達は食べられる時を今から心待ちにしています。

▲このページの先頭へ

節分

今年も是政保育園に鬼がやってきました…。鬼は心の中を映し出す鏡。自分の心にある悪い部分が出てきたものとされています。そんな鬼を追い払うため、勇敢な是政保育園のお友だちは豆を投げます!

自分たちで作った鬼の面をかぶり豆まきの準備をする園児たち

鬼に向かって豆を投げる園児たち

最後は鬼と仲良しになり、ハイタッチをしたり膝の上にのせてもらい触れ合いを楽しんでいました。

鬼に話しかける園児たち

ひよこ組のお友だちも、勇気を出して鬼に豆を投げました。初めて見る鬼に戸惑いながらも、最後には笑顔で鬼とタッチしていましたよ。

保育士の掲げる鬼の面に興味津々な0歳児たち

▲このページの先頭へ

発表会

1月20日(土) 府中市市民活動センター プラッツのバルトホールにて発表会を行いました。

大きなホールに少し緊張気味の子どもたちでしたが、たくさんのお客さんの前で堂々と発表をすることができました。

発表を終えた子どもたちの表情は「やりきった!」という達成感であふれていました。

とり組(3歳児) 劇

舞台の上で劇を披露する3歳児

つき組(4歳児) 合奏

舞台の上で合奏する4歳児

やま組(5歳児) オペレッタ

舞台の上でオペレッタを披露する5才児

つき組・やま組 合唱

4歳児・5歳児合同での合唱

▲このページの先頭へ

お餅つき

3人が横に並んで杵で餅を搗く園児たちぺったんぺったん

1月10日(水)にお餅つきを行いました。

蒸しあがったもち米がお餅になる様子に、みんな興味津々。

クラスのみんなが見守る中で、2人並んで杵と臼で餅を搗く園児がんばれ~!

その日のおやつには揚げ餅を食べ、また、違ったお餅の形を楽しんでいました。

クラスのみんなが見守る中で、2人並んで杵と臼で餅を搗く園児よいしょ!よいしょ!!

▲このページの先頭へ

人形劇

舞台上で挨拶をする人形劇講演者

12月12日(火) 地域のお友だちと一緒に、みんなで人形劇を楽しみました

《ママはあわてんぼう》

もう忘れ物はないかな?と一緒に確認をしながら見ていました。

「玄関閉めたかしら…」など不安になるママに、「しめたよー!」「わすれものあるよ!」とみんなで教えてあげる姿がありました。

《赤ずきんちゃん》

オオカミが出てくると、ドキドキしながらも夢中になり楽しんでいました。

▲このページの先頭へ

府中まちなかきらら

12月3日(火) 府中まちなかきららの活動として、保育園近くのの村中公園に花壇を作りに行きました。

園児たちの手で植えられたなでしこなでしこ

今年度2回目という事もあり、手で優しくお花を持つ子どもたち。今回はなでしことパンジーの花を分けてきれいに植えました。

園児たちがきれいに植えたパンジーとなでしこきれいになったね♪

▲このページの先頭へ

移動動物園

11月15日(水)保育園にウサギやモルモットなど、たくさんの動物が遊びに来ました。

初めは少しドキドキした表情の子もいましたが、触れてみると「ふわふわ!」と嬉しそうでした。中には、首に蛇を巻いてもらった子もいて貴重な体験ができました。

ひよこに触れる0歳児の手元0歳児 ひよこ組

モルモットに触れる1歳児の手元1歳児 にじ組

蛇(あおだいしょう)に触れる2歳児の手元2歳児 はな組

モルモットに触れ、ウサギに餌やりする3歳児の手元3歳児 とり組

モルモットに餌やりする4歳児の手元4歳児 つき組

ひよこに触れる5歳児の手元5歳児 やま組

▲このページの先頭へ

みんなで運動会

10月14日(土)  府中市立府中第八小学校アリーナにて運動会を行いました。3年ぶりに3・4・5歳児がそろっての運動会を行うことができ、みんなとっても張り切って参加していました

3歳児・とり組

保護者と協力してとりの大きなぬいぐるみを運ぶ園児たち

お父さんお母さんと一緒に力を合わせて、かわいい鳥を運びました。勝負は引き分け‼ 笑顔で終わることが出来ました。

4歳児・つき組

玉入れ競技終了後にポーズを決める園児たち

赤チーム・白チームともに、練習時から協力をして取り組みました。玉が入ると大喜びの子ども達でした。

5才児・やま組

マーチング

アリーナでの器楽演奏の様子

緊張している様子が見られましたが、練習してきた成果を十分に発揮し、本番が一番良い演奏をすることができました。

組体操

組体操を演じる園児たち

最後の全体演技では、中々成功させることが難しかった子ども達でしたが、力を合わせ諦めずに頑張り,橋とお城を成功させることができました。

▲このページの先頭へ

是政八幡様のおまつり -5歳児 やま組-

9月16日(土) 5歳児・やま組が保育園近くの是政八幡神社のお祭りに参加しました。神社では神事を行い、榊をお供えしお参りをしました。

是政八幡神社境内の舞台上で器楽演奏をする園児たちドッキドキ!

楽器演奏は初めての発表で、緊張している様子も見られましたが、演奏後にたくさん拍手をもらい嬉しそうにする表情が見られました。

おそろいのはっぴを着て、おみこしを担ぐ園児たちわっしょいわっしょい!!

おみこしでは、はっぴを身に着け、地域の方や保護者と一緒に力を合わせ「わっしょい」と 掛け声をしながら、担いでいました。

▲このページの先頭へ

みずあそび

今年も暑い日が続いています!

子どもたちはみずあそびが大好き!!

水遊びをする園児 その1

水遊びをする園児 その2

お顔に水がかかってもへちゃらで、元気に楽しくみずあそびをしました。

水遊びをする園児 その3

▲このページの先頭へ

たなばたのつどい

7月7日 みんなで たなばたのつどいを行いました。

ブラックパネルシアターを食い入るように見つめる乳児たちの様子乳児クラス

ブラックパネルシアターでおりひめ様とひこぼし様のお話を聞いたり、みんなで「たなばた」の歌ったりして楽しみました。

ブラックパネルシアターを前に、お話に興味深々な幼児たちの様子

給食の天の川をイメージしたおいしくて素敵なちらし寿司に、子どもたちは大喜びでした。

ニンジンやオクラ、キュウリなど色とりどりな野菜などを使って天の川に見立てたちらし寿司給食室特製です♬

▲このページの先頭へ

梅干し作り -3歳児 とり組、4歳児 つき組-

6月15日(木) 3.4歳児で梅干し作りを行いました。

作り方の動画を見てとても楽しみにしていた子どもたち。

いざ作業に取りかかると、とても真剣な眼差しで一生懸命取り組み、「できた!」と嬉しそうにしていました。

1か月半寝かせて、完成を楽しみにしています。

ボールに張った水の中で梅を洗う園児たちの手元梅をきれいに洗います

梅の実のへたをとる園児たちの手元丁寧にヘタををって

甕の中に入れられた梅梅と塩を甕の中にいれて

梅と塩の入った甕に重石をしたところ重石をのせて冷暗所で保存します

▲このページの先頭へ

保育園にジャビット君がきたよ!

5月10日 保育園に読売ジャイアンツオフィシャルマスコットのジャビット君と、公式マスコットガールのヴィーナスさんが来園しました!

園庭でポーズを決めるジャビット君とヴィーナスさん是政保育園にようこそ!

つき組(4歳児)やま組(5歳児)は、ジャビット君とヴィーナスさんにヴィーナスダンスを教えてもらいながら踊りました。

ヴィーナスさんと一緒にダンスする4、5歳児たち

少し難しそうなところもありましたが、みんなはとっても楽しそうに体を動かし、一所懸命に真似して踊る姿は感動的でした。

▲このページの先頭へ

今年もこいのぼりが元気よく泳ぎました

今年も園庭にこいのぼりが元気よく泳ぎました。子どもたちも、みんな嬉しそうに見上げていました。

園庭に揚げられたこいのぼりこいのぼりさん お休み中♪

今年のやま組(5歳児)のこいのぼりは、デカルコマニー(※)でうろこを作りました。

5歳児が作ったこいのぼりこちらは元気に泳いでます

製作前はドキドキの表情をした子ども達でしたが、初めてみんなで力を合わせた制作に大喜びの子どもたちでした。

※デカルコマニー・・・紙と紙などの間に絵具を挟み込み、その上から圧力をかけることで、絵具は押しつぶされて広がり、作者の意図しない偶発的な形態を得ることができる技法です(武蔵野美術大学 造形ファイルより引用させていただきました)。

▲このページの先頭へ

花まつり

4月7日(金)、園庭に花御堂を飾って、おしゃかさまの誕生日をお祝いする「花まつり」を行いました。 初めに園児みんなで、園長先生から「花まつり」のお話を聞きました。

園長先生から「花まつり」のお話を聞く園児たち園長先生のおはなし

やま組(5歳児)は、他のクラスのみんなの前で「花まつり」の踊りを披露しました。 少し緊張している様子も見られましたが楽しみながら踊っていました。

花御堂のお釈迦様に甘茶をかける園児甘茶をどうぞ♪

クラスごとに一人ずつ「おめでとうございます」と言いながら、おしゃかさまのお像に甘茶をかけ、みんなでお祝いすることができました。

▲このページの先頭へ



TOP

保育について

園について

お知らせ新着

壮大なるプロジェクト

子ども達の
      成長に感動!

お問い合せ